【第5回 note公開】「また会いたい」と思わせる会話術|婚活・恋活で効果的な“相手を主人公にする”話し方

soyou

今回ご紹介するのは、株式会社グッドコミュニケーション代表・野口敏さんの著書『またすぐに会いたくなる人の話し方』です。
婚活や恋活の場で「いい人なのに、なぜか次につながらない」と感じたことはありませんか?
実はその原因の多くは 会話の仕方 にあります。
この本のテーマはとてもシンプルでありながら強力です。
それは―― 「相手を主人公にして話す」 ことです。
▶︎ note第5本目はこちら
またすぐに会いたくなる人の話し方
相手を主人公にする会話とは?
野口さんは会話を3パターンに分類しています。
- 物が主人公:「その時計、どこで買ったの?」
- 自分が主人公:「私も同じ時計を持っているんです」
- 相手が主人公:「その時計、とても似合っていますね。いつから興味を持たれているんですか?」
婚活・恋活の場で成功している人は、例外なく3番目の「相手が主人公」タイプです。なぜなら人は誰でも「自分に関心を持ってほしい」という心理を持っているからなのです。
またすぐに会いたくなる人の話し方
印象を倍増させる3つの技
本書では、恋活・婚活の現場ですぐに使えるテクニックが紹介されています。
- 相手の言葉をそのまま返す
例:「今日は5時起きでした」→「5時起きだったんですね。朝早くから大変でしたね」 - 前の会話を覚えておく
例:「前回、犬を飼うか迷っているって言ってましたよね。どうなりました?」 - 努力や背景に注目する
例:「お仕事帰りですか? スーツとても似合っていますね」
こうした一言が「また会いたい」と思わせる決め手になります。
またすぐに会いたくなる人の話し方
なぜ効くのか?心理学的裏付け
- 承認欲求(マズロー):人は認められたい生き物
- 返報性の原理(チャルディーニ):関心を向けられると返したくなる
- 脳科学の証明:自分の名前や話題が出ると快感物質が分泌される
つまり、「相手を主人公にする会話」は脳と心理の両面から効果があります。
またすぐに会いたくなる人の話し方
婚活・恋活ですぐ使えるアクション
この本を読んで、じぶん自身が「これは婚活の現場で即使える」と思ったポイントを整理してみました。
- 初対面の自己紹介は相手の話題から始める
- 会話中に1回は「そのまま返し」を入れる
- 相手の努力や背景に気づいて口に出す
- 次回会ったときに「前回の話題」を出す
これだけで マッチング成功率は大きく変わります。
『またすぐに会いたくなる人の話し方』は、単なる会話術の本ではありません。相手の物語に耳を傾け、信頼を積み重ねていく――その本質を教えてくれる一冊です。
婚活・恋活は「短時間でどれだけ信頼を築けるか」が勝負。
相手を主人公にする一言が、その第一歩となります。
👉 本書の内容をさらに詳しく解説し、婚活・恋活の実践ノウハウに落とし込んだ記事をnoteで公開しています。ぜひご覧ください。
➡ 『またすぐに会いたくなる人の話し方』を婚活に活かす方法(note記事はこちら)